当ページのリンクには広告が含まれます。 ファッション考察

「抜け感」とは何? ファッション用語は感覚的な部分が多い!?

2015年3月30日

ファッション用語って分かりにくいものが多く理解しずらいですよね。

この分かりにくさがファッションにおいてオシャレな人とそうでない人の差を作ってしまう大きな原因にもなっていると思います。

そこでファッション用語の解説を一つしていきたいと思います。

今回は、よく雑誌でもきくけど分かりにくい「抜け感」についてです。

 

抜け感とは

 

抜け感とはカッチリとしたコーディネートの中にどこか肩の力を抜いたようなリラックス感を入れることをいいます。

 

「気崩す」「カジュアルダウン」などは「抜け感」を出すために用いる方法です。

かなり感覚的な表現ですが、言葉にすると上のような感じです。

 

「格式すぎない気を抜いたファッションを取り入れること」 と覚えておいて下さい。

 

メンズファッションにおける「抜け感」の重要性

メンズファッションに「抜け感」は欠かせません。

 

気張りすぎたファッションは全くオシャレではなく、ただのフォーマルなファッションや堅苦しいファッションになってしまいます。

 

「抜け感」があるからこそ私服として成立する。

と私は考えています。

このブログでも言っているフォーマルとカジュアルのバランスを取るということと同じような意味だと思ってもらっていいです。

 

「抜け感」はカジュアルによせるための一つの方法だということです。

 

具体的な「抜け感」を使ったファッション

ではコーディネートを一つずつ確認しながら「抜け感」についてみていきたいと思います。

 

tumblr_nd9k8xFhf61r66csno1_1280[1]

photo by http://street-fashion-snap.com/

このコーディネートの抜け感は足元にあります。

ためしに足元だけを隠してみてみて下さい。

完全にフォーマルな格好に見えませんか?

ボトムスをくるぶしまでの丈にして足見せをすることで抜け感を表現しています。

 

春服4

photo by http://street-fashion-snap.com/

こちらのコーディネートもロールアップすることでかなり抜け感をプラスしていますね!

 

全体的にカジュアルなファッションなだけに日本人体系だとオシャレになりにくいファッションかもしれませんが、大人っぽい方にオススメです!

 

ルーズ

photo by http://street-fashion-snap.com/

最後にこちらはロングシャツとスニーカーで抜け感を出していますね!

 

このアウターのダークグリーン感もきめすぎず抜きすぎずと言ったところですかね。

 

ロングシャツを裾から見せることでカジュアルダウンと色をもう一つ付け足すことができるのでアクセントになります。

 

シャツの裾だしはカジュアルダウンにオススメです!

 

それとこの写真で使っている「帽子と足元に同じ色を持ってくる」というのはコーディネートにまとまりが出る小技でもあるので覚えておいてもいいと思いますよ。

 

まとめ

「抜け感」の意味とコツですが何となくでも分かってもらえましたでしょうか?

メンズファッションを完成させるにはなくてはならない要素です。

 

感覚的に覚えるのは経験が必要ですが、ポイントポイントに注意して見ていけば意識的に理解することができるかと思います。

 

ぜひ「抜け感」を意識してコーディネートして見て下さい。

 

 

参考になれば幸いです!

それでは。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

k

ブログ歴7年。 古着屋勤務歴5年。 デザイナーズからビンテージまで幅広く色々な服が好きなので、このブログでも幅広いテーマで発信中です!

-ファッション考察
-, , ,