当ページのリンクには広告が含まれます。 ファッション考察

このブログでおすすめしたい物とオシャレについての考え方

2017年3月26日

今回はこのブログで自分が発信していきたいこと、おすすめしていきたい物などについて、共有していけたらと思います。

こういったブログの方針的な事は記事を書きながら伝えていけるのが一番いいんだろうと思いますが、伝わりきっていないところを含めて、僕の考えを知ってもらえたらなと思います。

 

このブログで発信していきたいことについて

さて、このブログで自分が書いていきたい事についてですが、まず管理人の僕自身はファッション業界に所属したことがないいわゆる素人です。

 

ショップで働いたこともなければ、ブランドを作ったこともありません。(現在ブランド作成に多少参加させてもらってはいますが、多分このブログで紹介はしないとおもいます。理由は後ほど言います。)

 

そんな素人が服を語ることについて最初はいいのだろうかと言う不安もありました。

なぜなら僕より服に詳しい人はごまんといるわけで、読者はプロの意見の方が聞きたいはずだと思ったからです。

 

しかし、なぜ自分がファッションについて情報を発信しようと思ったのか。

それは、ショップ店員よりも自分の方が有用な事を伝えられるんじゃないかと思ったからです。

 

服を買う時の窓口って、実際に物を見て買う時はショップしかない訳です。

ネット通販でも「返品」と言う方法で試着はできますが、わずらわしさからやらない方も多いでしょう。

 

ですからして、自分たちが服を買う時の情報元はショップ店員からのアドバイスなわけです。

 

ショップ店員のアドバイスは人によって様々です。

今迄受けて接客の中で、ためになる情報ももちろんありました。

しかしながら、要らない情報。

もっと言えば要らない服を無理矢理に近い接客で売りつけてくるような店員もいました。

 

そんな接客をされたことがある自分としては、有用でない情報を伝えてくるショップ店員よりも有益で服選びの役に立つ情報を発信できる自信がありました。

 

また、実は良いアドバイスをくれる店員にも欠点というのがあります。

 

それは、そのお店の服しかおすすめできないという点です。

 

これは至極当たり前のように感じますが、買い手からしたらそんなの関係ありません。

だってこっちは色んなブランドの中から本当にいい物を選びたいわけですから。

 

ですから、このようにショップ店員にできない、色んなブランドの色んな服の中からいい物をオススメできるブログにしていきたいと思っているんです。

 

ブログなら無理矢理買わされる心配もありませんしね!

 

自分が発信できる情報とは?

ファッション業界の内部事情をあまり知ることができない自分にとって、自分にしか発信できないファッションの情報とは、

 

とにかくたくさんの洋服を見て比べる事だと思うんです。

 

自分のブログも含めて、最近は多くのファッションブログがある中で自分にははどんな違いをだせるのかよく考えていました。

 

その中で結論に至った答えが、自分がブログを始めた理由でした。

 

自分はたくさんの洋服が見たい、その中でいいなと思った物をブログで発信できたら、自分も勉強ができて読んでくれる人は探す手間が省けるだろうという考えだったんです。

 

その考えのままでいいんじゃないかと改めて思うようになりました。

それが他のブログとの違いなんだと・・・。

 

もっともっと、たくさんの洋服に触れよう!

そう強く考えるようになりました。

 

ですので、今自分ができることはたくさんの洋服を見て比べて、その中から分け隔てなくいい物を紹介することだと思うんです。

だから、上で言った自分が関わったブランドを紹介することはしがらみに繋がってしまうと思うので、紹介すべきでないと考えているんです。

 

2つのテーマ

このブログでは2つのテーマを持って記事を更新しています。

そのテーマについてお伝えします。

 

たくさんの服を見て比べる事

まず1つ目が上でも言った見て比べることです。

実際に商品を手に取って、今まで自分が見てきた物の蓄積からその商品について深く考えるようにしています。

しかしながら、自分も普通の人間ですから、服好きと言えども細かいディティールや価格は忘れてしまう事があります。

 

そうなったら比べることもできません。

ではそういった時どうするのか。

 

それはZOZOTOWNの返品サービスを利用するんです。

 

僕は本当に気になったものはZOZOTOWNで注文して比べるようにしています。

宅配業者に申し訳ないくらい注文しています。(いつも本当にありがとうございます。)

 

服って比べる対象がなければ、本当にいい物かどうかなんて分からないと思うんです。

頭の中に蓄積があるからこそ比べることができる物で、また、違うブランド同士を手に取って比べられるサービスと言うのは比較するのに持って来いなんです。

 

気に入った物はもちろんそのまま購入するし、返品するときも綺麗に梱包し直すのが条件ですが、ZOZOTOWNの返品無料サービスは自分の服選びの糧になっています。

 

こんなこと、忙しい方には絶対にできないと思うんです。

ファッションにこれほどのベクトルをかける必要もないはずですし。

 

そんな、時間をかけたくないけど良い物が知りたい。

コスパが高い物が知りたい。

という方に参考にできるような記事を書いていきたいんです。

 

客観的にオシャレに見える方法を模索している事

また、もう一つコーディネート面ではより多くの人からオシャレに見られる方法。

と言うのを日々模索しています。

 

自分がファッションに興味を持った理由と言うのも、人に良く見られたいから。

と言うものです。

自分以外の方もこういった理由からファッションに興味を持った方は多いと思うんです。

 

それなのに、服好きになればなるほど明後日の方向にシフトしていく人を見てきました。

もちろん、奇抜なオシャレ・自己満なオシャレ・メンズノンノに出てくるようなコーディネートなどがダメと言っているわけではありません。

 

それを着て行く場所、見られる相手を考えることできちんとオシャレに見せられるはずなんだと思っているんです。

 

学校内でオシャレに見せたいなら、メンズノンノのようなコーデではやりすぎでしょうが、大学のファッションサークルなどでオシャレに見せるならメンズノンノはやりすぎではありません。

 

そういったTPOを強く意識してファッションを作り上げていってもらいたいんです。

 

自分もまだまだ、コーディネートを模索中な所もありますが、そんな考えの下ファッションについて記事を書いているんです。

 

服は自分が着る物だけど、他人に見られる物。

そういった主観の違いがある難しい物だけど、それを考えることで、もっともっと自分を表現することができるのがファッションだと思っています。

 

終わりに

以上になります。

今回は私事な内容になってしまい申し訳ありません。

ここまで見てもらって本当にありがとうございます!

 

今後もこの「たくさんの服を見て比べる事」と「客観的にオシャレに見せる方法を模索していくこと」を主軸にやっていきたいと思っているのでよろしくお願いします!

 

ファストファッションからハイブランドまで幅広く紹介してしまうこのブログ。

以前は分かりにくいかもしれないと思っていたのですが、逆にすべてを紹介できることを強みにしてやっていきたいと思います!

 

それではこれからの皆さんの服選びの参考になれば幸いです!

ではまた!

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

k

ブログ歴7年。 古着屋勤務歴5年。 デザイナーズからビンテージまで幅広く色々な服が好きなので、このブログでも幅広いテーマで発信中です!

-ファッション考察
-, ,