カッコ付けすぎなアクセサリーと言えばクロシェット!
キメ過ぎないけどオシャレに決まるクロシェットの使い方とコーディネートについてです。
目次
クロシェットとは

http://sota-japan.com/?pid=86987997
クロシェットはこの画像のような形をしたネックレスです。
中にカギを入れるというのが基本的な使い方。
他のアクセサリーにはない、付けることに意味のあるアクセサリーなんです。
レザー製の物が多く、小物なので比較的安い値段で購入することができます。
代表的な物に「エルメス」のクロシェットなどがありますが、革製品で有名なエルメスの物でも中古でなら1万5千円くらい出せば買えますね。
また後程おすすめの物を紹介します!!
クロシェットの使い方

http://www.bramo.jp/shop/g/g6998-11570868/
クロシェットの使い方ですが、首から下げる・鞄に括り付けるの2パターンですね。
首から下げられないくらい、紐部分が短い物もありますが、それは鞄専用といった感じです。
もちろん今回オススメするのはアクセサリーとしてのクロシェットの使い方ですよ!
アクセサリーでクロシェットを使う理由
数あるアクセサリーの中でなぜクロシェットを使うのか。
それはアイテム自体に意味のあるものだからです。
ファッションアイテムにおいて、身に付けている意味のない物って請求力がありません。
だって意味がないんですもん。
装飾性の多いレディースとは異なり、メンズでは過度な装飾は御法度。
程よい量が大切ですが、それと一緒に付けている意味も求められる物なんです。
実際ほとんどのアクセサリーって付けている意味がオシャレ以外にないと思いませんか?
ほぼすべてのアクサセリーがオシャレをするという目的の物付けている物のはずです。
しかし、オシャレだから付けているっていうよりも、必要な物を付けていて、それが結果的にオシャレだった方が断然いいはず。
だから、「カギを入れる物」という意味のあるクロシェットはアクセサリーとして優れているんですね!
それこそが、メンズがクロシェットを使う理由なんです!!
オススメのクロシェット
MR.OLIVE(ミスターオリーブ)

http://zozo.jp/shop/mrolive/goods/13483256/
僕が最近購入したのがこの「ミスターオリーブ」のクロシェット。
本革製で税込み5000円を切る価格でした。
ステアレザーを使っていて、固さもある素材感。
エイジングが綺麗に出るベジタブルタンニンで鞣してあるので、経年変化が楽しみです。
紐部分のラフさもこれはこれでいい!!
Name.(ネーム)
毎シーズン人気のバイカラーのクロシェット。
あまりデザインがある物が少ないクロシェットですが、こちらはちょっとひねったアイテムに。
レザーは本格的なイタリアンレザーです。
Hender Scheme(エンダースキーマ)

https://www.amazon.co.jp/Hender-Scheme-%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9E-neck-holder%EF%BC%88%E3%82%AD%E3%83%BC/dp/B01931RFS6
革小物を作るのが得意なブランド「エンダースキーマ」
革製品に関してはかなりの評判があるブランドです。
シンプルな外見ですが、革質から説得力があるアイテムになっています。
HERMES(エルメス)

http://item.rakuten.co.jp/astion/h11706/
憧れの革ブランド「エルメス」
上でも言いましたが、中古品で出回っているのがこのクロシェット。
中古で買うなら、価格もそこまで高くないので、思い切って買ってみてもいいかなと思います。
1万5千円くらいならめちゃくちゃ高いアクセサリーってわけでもないので、ハイブランドを持ってみたいという方にはオススメです。
クロシェットを使ったコーディネート
続いて、クロシェットを使ったコーディネートをいくつか見ていきたいと思います!
どんな服装にもなじむ

http://zozo.jp/coordinate/shop/tk/
どんな着こなしにもマッチするのがクロシェットの良いところ。
いつもはシルバーで決めている場面でも、全然違和感なくはまります。
白シャツで主張させる

http://wear.jp/nomichambers/445568/
シンプルな白シャツにはばっちり主張してくれちゃいます。
地味すぎる着こなしになってしまった場合には、ワンポイントでアクセントになるのでかなり使いやすいですよね。
革バックとの相性も抜群です!
アウターの間に

http://wear.jp/keentoo/5560508/
この着こなしが特にオススメ!
カーディガンやジャケットの間からのぞかせるのがとってもオシャレです。
アクセサリーの中でもこれだけ絶妙に主張してくれるものって少ないので、胸元に視線が集まって、シンプルすぎない着こなしに見せてくれます。
逆に派手すぎるアクセサリーだと良くない意味で視線を集めすぎてしまうので、クロケットがちょうどなんですよね。
終わりに
以上クロシェットについて紹介しました。
クロシェット自体はあまり見かけない物なんですが、もっとみんな使えばいいのになぁと感じます。
上でも言った通りメンズのアクセサリーで数少ない「付ける意味のある物」ですからね。
また、オールシーズン通して使えるアイテムでもあるので、少しずつセールになりはいじめる今買っておくのが手です。
冬場にはあまり見かけなくなるアイテムなので、今チェックしておくのがいいですよ!
それでは、クロシェット選びの参考になれば幸です!
ではまた!!