当ページのリンクには広告が含まれます。 かしこい服の買い方

高い服がオシャレなわけではない!初心者が買うべきいい服とは?

2014年12月16日

いきなりですが、皆さんは高い服と安い服どちらがオシャレだと思います?

もちろん高い服だと言われるかもしれませんが、値段=オシャレではありません!!

今回は初心者が買うべき服について書きたいと思います。

こんにちは、始めまして!

古着屋店員兼ブロガーの「k(@k___blog)」です!

初めに

あなたの服を買う基準ってどのような物になっていますか?

「自分に合っていそう」

「値段が高いからオシャレだろう」

「ショップの店員からオススメされたもの」

など様々な基準がありますよね。

別にこのどれもが悪いわけではありませんが、オシャレになるためにはもう少し自分で考えて服を購入するべきだと個人的には思っています。

「自分に似合っていそう」という理由で服を買っている人は注意!?

ファッション初心者のうちから自分に合っている服を見極められる人ってそうそういません。(経験談)

たくさんの服を買って色々なテイストのコーディネートをしていく過程で、他人からも評価が高く、尚且つ自分でも似合っていると思える服装を見つけていけるものなんです。

したがって、初めから自分に合っていそうな服ばかり買っていると、他人の評価を置き去りにしてしまうかもしれません。

ですからそうならないためにも、色々なテイストに挑戦すべきだと僕は思っています。

初めのうちは、自分に似合っていそうという目線だけで服を買うのは出来るだけ控えて、固定概念にとらわれない服選びが重要です。

もちろん、その過程でいくつかの失敗は重ねるでしょうが、その積み重ねによって自分の本当に似合う服を見つけていけるはずですから。

ですから、失敗も多くなる最初の方の服選びは、お財布にも優しいファストファッションで始めるのが無難と言うワケです。

「値段が高いからオシャレだろう」は考え直そう!

服の価値はオシャレに直結しません。

服を購入した後のトータルコーディネートでオシャレさと言うのは決まってくると思っています。

そもそも高いから良い物であるという考え方も実は間違いなのかもしれません。

supremeなどの人気ストリートブランドも価格は高いですが、作り自体にそこまでの価値があるわけではないですし。

確かに、高い物を羽織ることで得る高揚感は確実にあります。

ですが、それは自分の中でしか消化されません。

服は自分で選ぶものですが、人に見られるものです。

価格から服を見るのも時にはプラスに働くこともあるかもしれませんが、まずは自分の服装が人にどのように受け止められるかを先に考えた方が良いのではないでしょうか。

ですから、価格で良い服を選ぶのではなく、きちんと自分に似合っているかを友人などからの意見を参考に選んでみると良いかと思います。

「ショップ店員からすすめられたもの」は当たりもある!

店員に勧められたもので、いい服にめぐり合うこともあるでしょう。

しかし、心無い店員さんに当たってしまった場合は失敗に終わってしまうかもしれません。

僕自身、店員さんに「めちゃくちゃ似合っている」と言われて買った服を着ていたら、友達に全力でダサいと言われたことがありましたし。

もちろん、店員さんに勧められたもので、友だちに「良いね」と言ってもらった物もあります。

ですから一概には言えませんが、全てをうのみにせず、一度自分の中で考える必要はあるのかもしれませんね。

一度考えることで、失敗も減るでしょうし、失敗しても次回からきちんと学んで服を購入できるようにもなると思いますから。

まとめ

結果初心者が買うべき服とは何かというと

ファストファッションで自分や友達と考えて選ぶ服

です。

服の買い初めというのは、良し悪しを簡単には理解できない物です。

ですからまずは、いい物を見極める目を持つようになることが重要なんですね。

もちろん、このブログでもそういった見極める目を身に着けるためのガイドはさせていただきます。

しかしながら、結局服は自分で選ぶもの、そして自分でコーディネートする物です。

難しいかもしれませんが、最後は自分の好きな物を着て、人に褒められる着こなしができると、ファッションが本当に楽しくなるはずですよ!

それでは、以上になりますが、服選びの参考になれば幸いです!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

k

ブログ歴7年。 古着屋勤務歴5年。 デザイナーズからビンテージまで幅広く色々な服が好きなので、このブログでも幅広いテーマで発信中です!

-かしこい服の買い方
-, , ,