理由のある服をオススメしているこのブログ。今回はそれとは少し違う自分の感性で買う服について少しお話したいと思います。
どうも!
古着屋店員兼ブロガーの「k(@k___blog)」です!
感性で買うのは中級者以上?
皆さんは服を買う時にどういった理由や考えで服を買っているでしょうか。
女性は試着して気に入った服・好きなブランド・直感などが多いように思いますが、男性はファッションに対してマニアックなところがあり、歴史や背景・質などにこだわりを持った方も多いことでしょう。
もちろんそれらはすべて正解であり、間違った事ではありません。
特に男性のこだわりを持った服選びは、自分もオタク気質な所がありものすごく共感できる部分でもあります。
このブログでも賢く服を買うには「理由付け」だったり、「安くても質の良い物」だったりを紹介してきました。
しかし、直感的な服の買い方などは言及したことがなく、フォローできていない事ではあったと思います。
実はこの直感的な良さを求める服の買い方の方がオシャレとしては成立しやすいことが多いのです。
男性的な物の見方ではなく、少し女性的なものさしと言えるでしょうか。
しかしながら、この直感的な服の買い方には問題があり、ある程度の知識量や服の蓄積がなければ失敗の原因ともなってしまいます。(失敗をなんとするかにもよりますが)
ファッション初心者からファッション好きまで読んでもらっているこのブログではその辺りを上手く説明しないと適当に服を買いすぎてしまう場合があると考えてしまっていたんですね。
ですので今回の話はある程度服を持っている、一通りのアイテムは揃えたという方にこそ意味のある事なのでそこを理解していただきたいです。
理由のある服を買う理由
なぜその服を買うのか。そのアイテムでなければならない理由があるのか。
これらを考えるのはファッションを勉強するうえでとても大切で、絶対に間違ったものではありません。
理由付けをすることで、どういった物を買っていいのか分からない初心者に服を買うための指針ともなるでしょう。
また、僕自身もショップ巡りをするときはあらかじめどんなものが欲しいのか。
その理由も考えてテーマを決めてから物を見ることが多いのです。
なぜならそうした方が溢れすぎている服に対してきちんとした情報を読み取ることができ、自分の求める服と出会いやすくなるから。
きちんと服と向き合う事でファッションに対しての理解も深まっていくんですね。
またその理由付けの中に
「持っているパンツと合う服」
「色を拾う(色合わせ)着こなしに使えるアイテム」
といったコーディネートから考える服選びができるとオシャレに繋がりやすいです。
こちらの考えはどちらかというと女性寄りの服選びの考え方。
男性はファッション好きな方でもどこかカジュアルすぎたり、コレクター色が強すぎたりとオシャレとは違う方に強いものですが、「女性的な服選びの考え方」を持つことでオシャレな着こなしをすることができるようになるでしょう。
感性で服を買う理由
「この服なんかいいな。」
「これ好きな柄だな。」
このように自分の感覚を優先させて服を選ぶ方も多いでしょう。
しかしこれは時として間違った服選びや失敗をしてしまうケースも含まれます。
その理由はあまり考えていないから。そして服の知識や蓄積が少ないのに適当に選びすぎてしまっているからなんです。
上でも言ったように、感性を最大限に生かせるようになるのはファッションに対してある程度の知識がある人のみ。
基礎が出来上がっていない段階で、自分だけの感覚で服選びをしてしまうと、いつまでたっても上達しないし、いつまでたってもいらない物を買い続けることになってしまうでしょう。
このブログはそうならないための基礎的な知識でもあるし、失敗しにくい物を選んで紹介もしているんです。
ですから、感性で服を選ぶのは初心者を脱した時。
または脱初心者を目指すときだと言っておきます。
さて、ではなぜ感性での買いものも必要なのかと言うと、男性的な理由付け(ブランドの歴史や背景・はたまた質やコスパなど)を気にしすぎてしまうとオシャレな方向にベクトルが向かわない事が増えてしまうからです。
オシャレは基本的に他人が決める物。
ファッションアイテムを集めまくることでオシャレだと錯覚してしまう方もいるかもしれませんが、それを使いこなせてこそ自他ともに認められるオシャレさんとなるはずなんです。
そして感性というのはどちらかと言うと、服を使いこなすコーディネートに求められるもの。
数々のブロガーの方や書籍を出している方が着こなしやファッションを言語化している今ですが、それでも言葉にできない物がファッションにはあると思っています。
それこそが個人個人の感性。
自分に合った物を見つけてきたはずなんです。
感性の蓄積こそが自分のファッションを作り上げてきたもので、正しい方向性での蓄積がオシャレを生んでくれる物。
そして感性での服選びは自分の服選びの基準をトレンドにマッチさせるという作業でもあると思うんです。
失敗をせずに本当にオシャレになれる人なんていません。
僕も多くの失敗をしてきましたし、その失敗からでしか学べなかったものもありました。
感性で選ぶことによる失敗やその時の自分の感性で買った服を1年後5年後10年後に見ることで、後々自分のファッションを考えるきっかけにもなるはずです。
ファッションのレベルアップを図りたいのなら、理由を付けすぎず自分の感性のままに服を買ってみるのもたまにはいいのではないでしょうか。
そうなってこそ、ファッションを本気で楽しめるようになるはずです!
個人の感性は言語化しにくい物
ファッションにはどうしても言語化しにくい感性の部分もあり、それはその人にしかないファッションを表すものでもあります。
「帽子と靴の色を合わせる」
「月の色と靴の色を合わせる」
「下北沢を歩くことを想像した服装」
「ストーリー性を持たせたファッション」
今まで僕が出会った方や雑誌などでの発言から抜き取った物ですが、これらすべての言葉は、簡単なことから哲学的に難しいようなことまで、すべてその人の感性で表現される部分なんです。
ある程度書き起こすことは可能かもしれませんが、トライ&エラーでのみ自分のファッションの血肉となる物であるともいえるでしょう。
そんなファッションは感性に近い物。正しい理由付けでのみ手に入れられる物であるはず。
好きな物に突き進んで、服をコレクションするのもいいですが、せっかくならオシャレにコレクションするとよりファッションが楽しめるでしょう。
また、自分一人で新しい着こなしを見つけるのって実は結構難しいことです。
自分に合う物、好きな物って多少の変化はあるかもしれませんが、何かのきっかけがないと大きくは変わらないものですよね。
ファッションの変化というのは雑誌などの情報であったり、人の意見を反映させることで自分の感性も影響を受けて変わっていくものです。
人に服を選んで貰ったりすることで、自分にはない新しい感性と出会うきっかけにもなるでしょう。
終わりに
以上、ファッションに対する「感性」について自分なりの考えで書かせてもらいました。
感性での服選びは失敗する買い物は増えます。でも理由付けだけではオシャレの幅が狭いのも確か。
だから感性と買う理由を合わせて考えることで、無駄のないオシャレができるんですね。
理由ばかりを述べているこのブログですが、たまには感性での買い物をしてみましょう。
今回この内容を思いついたのは、古着屋で服を買いあさりすぎた自分への理由付けと言う名の言い訳でもあったりするんですけどね。(笑)
どちらにしろ服の買いすぎには注意だと最後に言っておきましょう!!
また、古着で買った物は紹介しますね。
-
【下北沢探索】古着屋で購入した低価格なアイテムを紹介!
古着の町下北沢!低価格なショップが多く宝探しのような感覚で服を見つけることができるお店も多いですね。今回は最近購入したアイテムについてお伝えします!
以上服の考え方の参考になれば幸です!
それではまた。