当ページのリンクには広告が含まれます。 かしこい服の買い方

オシャレな人・服の知識がある人ほど服を定価で購入しない【服の買い方】

2017年10月16日

オシャレな人、服の知識がある人はどこでどのように服を購入しているのか。

服好きの知り合いが多い自分が、みんながどこで購入しているのかをお伝えしたいと思います。

どうも!

古着屋店員兼ブロガーの「k(@k___blog)」です!

いきなりですが、皆さんはいつもどこで服を購入していますか?

行きつけのショップという方もいれば、ネットでしか買わないなんて方もいることでしょう。

僕も色々な場所で服を買うのですが、今一番好きなのは古着屋かなって思っています。

もちろん、新品には新品の良さがあるので、新しい物もいいのですが、一度古着の良さを知ってしまうと抜け出せないんですよね。(笑)

以前はZOZOTOWNで購入するのが一番多かったのですが、東京に来てからは店舗の方が格段に多くなってしまいました。

古着を見ることが増えたというのもありますが、やはり都内のショップには知識のある店員さんも多いです。

そういった店員さんの話を聞くのも、服を買う時の醍醐味でもあるんですよね。

コレばっかりは通販では成しえない体験ですから、都内まで買い物に行けるというだけでファッション的には有利なんですよ。



都内だけど、通販で購入することが多いという方は、お気に入りの店舗を見つけて話の合う店員さんを探してみるのも良いと思いますよ!

お金はかかるかもしれませんが、その分投資という意味では役に立つことだと思いますから。

さて、今回お話ししたいのは、僕の周りのオシャレな人・服が好きな人はどこで服を買っているのか。

正直人によって千差万別ですが、ひとつだけ言えることがあります。

それは、オシャレな人・服の知識がある人ほど服を定価で買わないという事です。



もちろん、僕が知っている中でオシャレで服の知識も膨大にあるけど、新品ばかり買うという方も知っています。

ですが、そういった方はお金持ちであることも否めないんですよね。

服に使えるお金は限られているけどオシャレな人というのはいるものです。

そして、そういった人がオシャレな服を安く購入しているんですね。

僕は古着屋店員をしていますが、同僚の方はほとんど服を定価で買う事はしません。



古着の相場感が優れているので、色々なショップを巡って、一番良い物を見つけている人が多いです。

最新のトレンドファッションに身を包んでいるわけではないのですが、それでももちろんオシャレなんですよ。

また、僕もたまに利用するのですが、サンプルセール・ファミリーセールを頻繁に利用するという方も多いです。

サンプルセール・ファミリーセールとは製品を作る段階でのサンプル品を販売したり、優良顧客や仲間内での特別なセールの事です。

こちらも都内で開催されることが多く、クローズドな物ほどお得感が半端じゃありません。

ビームスやベイクルーズなども定期的に行っていますが、やっぱりお得です。

【2017年8月3日】夏のベイクルーズファミリーセールに行ってきました。

8月3日から8月6日にかけて開催されるベイクルーズ夏のファミリーセール。前回の冬のファミリーセールに続いて2度目になりますが、商品展開やお客さんの様子など前回よりも細かく見ていこうと思います。

そしてもうひとつ。

ネットでのフリマサイトやオークションサイトを利用している人はかなり多いです。

それは、古着屋店員に限らず。

正直僕は現品を確実に確認したい派なので、あまり使ってはいないのですが、事前に同じ物を試着していれば、全然アリなんですよね。

逆に古着屋を間に挟まないことで、中間マージンもかかることなく、相場よりも安く手に入れることができます。

フリマやオークションこそ、知識がある人は得をする場なんですよ!



ですから、オシャレな人・服の知識がある人ほどこういった安く買える方法を上手く利用しているんですね。

今回のお話で古着屋店員は古着しか買わないみたいに伝わってしまっていたらあれなのですが、実際はそうでもありません。

中には月何十万円もかけて好きなブランドの最新のアイテムに身を包むという方も知っています。

僕もそれを見て、好きなブランドにどっぷりつかれるのも羨ましいなぁとも思うのですが、金銭的にもなかなかできたもんじゃないんですよね。

そんながちがちのブランドファンも古着屋店員にはいるんです。

それが知れただけでも古着屋で働いていてよかったと思えます。

服にお金はかけられないけど、オシャレはしたい。

そんな方は、是非ともフリマやオークションを利用されてみてはどうでしょうか。

勿論事前に勉強は必要ですけどね!

それでは、以上になりますが、服を買う時の参考になれば幸です!

それではまた。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

k

ブログ歴7年。 古着屋勤務歴5年。 デザイナーズからビンテージまで幅広く色々な服が好きなので、このブログでも幅広いテーマで発信中です!

-かしこい服の買い方
-, , ,