低価格でオシャレなアイテムが多いことから中高生の学生から絶大な支持を得ているwego。
学生に好かれていることから、20代以上の社会人は避けがちです。
そこで、20代以上の大人の男性も使えるアイテムを選んでみました!
今回オススメ品を探そうと店内を探し回って見た物の。
正直カジュアル合過ぎるアイテムが多く難しいなと感じました。
そこでwegoで使えるアイテムを選ぶポイントとしては、シンプルな物・変なロゴが入ってないもの・適度にトレンドな物です。
この辺りを考えて選ぶことで安くトレンドライクなアイテムを購入できるでしょう。
ツイルイージーワイドパンツ
まずは今年トレンドだったワイドパンツから一つ。
程よいワイドシルエットで使いやすく、生地も固めで落ち感がありました。
ウエストもゴム仕様になっているので、ウエスト位置を変えることで裾の丈をコーディネートによって調整できるでしょう。
また、ワイドパンツに挑戦しようという時にも、手ごろな値段になっているので挑戦はしやすいかと思います。
やっぱりなんも初めては躊躇するものなのでコレから始めてみるのもありではないでしょうか。
サイドスリットケーブルニット
サイドのスリッドがありがたいケーブルニット。
サイドにスリッドがあることで、腰で裾がもたつくのが避けられストンと落ちてくれます。
ニット類は裾がリブになっている物が多く、着ているとだんだん上に上がってきてしまいます。
リブは防寒のためにも仕方のない仕様なのですが、見栄えの面ではあまりよろしくなかったりもするんですよね。
ユニクロのケーブルニットなどもいいのですが、腰がもたつくのを避けていつもサイズを上げて着ていたりします。
その点これは上手く考えて作っているなと感じました。
生地感もそこまで安っぽくはないので全然ありでしょう。
カラー起毛ビックプルパーカー
裏起毛素材になっているプルオーバーパーカー。
サイズもビックシルエットになっていて、トレンドももちろん取り入れていますね。
フードも被っていない時も立つように少し厚めに作られている感じでした!
オススメポイントとしてはカラーバリエーションがかなり豊富で他にはないイエローやレッドがあり、合わせ方次第ではアクセント使いにちょうどいいかなと。
プレーンスヌード
WEGOの中でもすこぶる人気のこのアイテム。
紹介するまでもないかもしれませんが、一応オススメしておきます。
程よい大きさのスヌードで、小物としては使いやすいです。
肌触りも良く、シンプル。
そしてカラーバリエーションが15色とこれでもかと言うほど豊富になっています。
案外探してもないシンプルなスヌードをこの価格で買えるならかなりおすすめできるかと思います!
終わりに
以上になります!
今回は格安ブランドWEGOの紹介でしたが、きちんと選べば大人でも使えるアイテムがあると分かっていただけたでしょう。
大人が着る服は高い物じゃなければダメだと思っている人も世の中には結構いますが、高い物だけだと数に限りが出てきてしまいます。
それでは自分のコーディネートの幅を広げることはできません。
適度にファストファッションを取り入れることで新しいファッション感覚を身に着けることができると思っています。
そういった意味でもファストファッションはオススメなのでぜひ毛嫌いせずに一度買ってみてはどうでしょうか!
服選びの参考になれば幸いです!
それでは!