セレクトショップ・ブランド、この違いって知っている人はもちろん知っていますが、ファッション初心者からしたら、よく分からない部分が多いのではないでしょうか。
また、ドメブラと言う言葉も聞いたことがある方もいるでしょう。
そんな分からないブランドについて今回は見ていきたいと思います!
ブランドとセレクトショップ
「ブランド」と「セレクトショップ」という言葉は聞いたことがあると思いますが、具体的にどういった物なのかはファッションが好きでなければあまり知らない部分ですよね。
かくいう自分もその曖昧な区別に悩まされていました。
まずブランドとはデザイナーもしくはデザイナーチームが服をデザインし、各ブランドネームで販売しているアパレル会社の事です。
そして、セレクトショップというのが上述のブランドを複数取り扱う小売型のショップのことなんです。
オーナー・バイヤーなどのセンス又はコンセプトでブランド選択して販売しているためショップごとに色々なブランドのアイテムを購入することができます。
ブランドは作る側セレクトショップは売る側という考えでもいいでしょう。
(もちろんブランドは専門店と言う形で自社でも販売もしていますよ!)
製造から小売りまで一括している「SPA」と呼ばれる業態ブランドも「ユニクロ」を始め多々あるのですが、はじめのうちはこの見方でもいいと思います。
日本には有名なセレクトショップがたくさんあり、ブランドネームと混合してしまうのも仕方がない事。
それにネットなどでもブランドとセレクトショップを区別せずに並べている事が多いのも事実です。
出来れば有名なセレクトショップの名前だけは覚えていると区別がしやすくなるので「ビームス」・「ユナイテッドアローズ」・「ナノユニバース」・「ステュディオス」くらいは覚えておいて損はないと思いますよ!
ドメブラとは
ファッションに興味を持ってくると「ドメブラ」という言葉を見かけることが多くなってくるかと思います。
このドメブラといのは「ドメスティックブランド」の略称で日本のブランドの事を総称して呼びます。
国内ブランドを「ドメブラ」。
逆に海外ブランドを「インポートブランド」と呼んだりもしますね!
日本のブランドとセレクトショップ
有名な日本のブランドとセレクトショップを上げていきたいと思います。
名前だけでも覚えてみて下さい!
日本のブランド
- コムデギャルソン
- ヨウジヤマモト
- イッセイミヤケ
- ユニクロ
このラインナップにユニクロを入れていますが、世界的に見ても日本のブランドで有名なのはユニクロです。
市場規模ならファッション界では日本一ですしね!!
日本のセレクトショップ
- BEAMES(ビームス)
- nano・universe(ナノユニバース)
- UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)
この3つを覚えておけば大丈夫でしょう。
セレクトショップオリジナル商品
さて、ここまでブランドとセレクトショップについて説明してきました。
ここでブランドとセレクトショップを曖昧にしてしまっている「ある物」に触れておきたいと思います。
それは「セレクトショップオリジナル商品」というものです。
通称「セレオリ」はセレクトショップが独自にデザインして販売しているアイテムの事です。
そのセレオリ品をセレクトショップではブランド品と区別なく置いているんですね。
それには理由があって、取り扱っているブランドに似たようなセレオリ品を並べているんです。
そうすることで、ブランド品より安く値段設定したセレオリ品を手に取ってもらいやすいようにしているんですね。
その中には似たように真似て作ったようなコピー商品も存在するという訳です。
また、ブランド品を売るよりもセレオリを売った方がセレクトショップとしては利益があるためセレオリしかないようなセレクトショップも今はあるんですね。
セレオリ品がダメな物だと言うつもりもは全くないのですが、セレクトショップはそういった手法を取って自社製品も販売していてるという事なんです。
ビームスやユナイテッドアローズでも、このセレオリ品がかなりの数を占めているため、ブランドとセレクトショップの区別が付きにくくなっているのも現状ですね。
セレオリに対しては粗悪品だと言う声もあります。
確かに店側にとって利益率が高い物の方が顧客にとっては原価率が低い物の可能性は十分にあります。
しかし、そう考えるのではなく、高すぎるブランド品を僕たちの手が届きやすいように作り替えてくれていると思ったらどうでしょうか。
実際セレクトショップ側もそういった意図でアイテムづくりをしてくれている所もあるんです。
ブランド品よりも安くてファストファッションよりもファッション性がある。それは初心者にとってはかなり大切な部分だと思います。
結局初心者にはどちらがいいのか?
初心者はまずはファファストファッションがよいのですが、ファストファッションの次のステップとしてセレクトショップに足を運び、セレオリ品を購入するのがいいと思います。
そのなかで、自分の好きなセレクトショップを見つけ、そのセレクトショップがセレクトしているブランドを手に取っていくのが正しいステップアップでしょう。
日本のブランド(ドメブラ)は海外の輸入品よりも価格が抑えられるので海外のブランドに手を出す前にドメスティックブランドを見てくるのもいいかと思います。
それでは今日はこの辺で!
服選びの参考になれば幸いです!