ジーンズ選びって人によって全く意見が異なりますよね。
それは「何を基準に選んでいるか」というのが人によって様々だからです。
ジーンズとは
まず基準を考える前にジーンズの歴史について少しだけ知ってもらいたいと思います。
歴史を知るとなんとなくジーンズについて分かってもらえると思うので!
ジーンズは1870年頃のアメリカで誕生しました。(この時はまだジーンズとは呼ばれてません)
そしてこのジーンズを作った会社こそがリーバイスです!
初めは労働者のための頑丈な服として広まっていった感じです。
そこからカウボーイ達がジーンズを着用するようになり、カウボーイのファッションとしても広まりました。
1940・50年代の戦後にやっとジーンズはファッションとして流行していきます。
当時の映画でスターが履いているジーンズを若者が真似していったんですね。
そこから若者の間でヤンチャな反抗期のイメージで広まっていきます。
1970年代になるとハイファッションの中にもジーンズが広がりを見せます。
有名どころでいうとイヴ・サンローランやカルバンクラインなどですね。
ハイファッションに取り上げられることでジーンズはカジュアルファッションとして世界中に認知されていきました。
そんなこんなで今の自分たちのもとにジーンズが流れてきたということです(はしょりました)
そしてジーンズは時代とともに大量生産されるようになりどんどん機能的にも丈夫さでも進化し続けてきたんですが、汚れや劣化といったジーンズの味などは大量生産されるほどうすれていったんですね。
ヴィンテージジーンズとは
photo by http://blog.oisiso.com/gazo/denim.jpg
じぁここでヴィンテージジーンズについて少し話したいと思います。
ヴィンテージジーンズとは過去に作られた名作のジーンズをいい具体的には1960年代のジーンズを指します。
今のジーンズにない作り方やディティールなどが特徴で、色落ちやダメージを味として捉えています。
男性はその古めかしくもどこかカッコいい雰囲気に心奪われてしまう人がいるんですね。
ジーンズ選びの基準とは
さて、ここまで見てもらってジーンズというものについてこのページを見る前よりも知識が付いていることかと思います。
もう知っていたという人はすいません>_<
それではかっこいいジーンズをどう選べばいいのか…
それはヴィンテージ風にこだわるのかそれとも着た時のシルエットにこだわるのか。
この2つのどちらを基準に考えるかによってまったく違う答えになってきます。
しかしながら、客観的にファッションを捉えられるなら。
オシャレに見られるためにコーディネートをするならばシルエットにこだわった方がいいでしょう。
シルエットはファッションにとって命です。
シルエットが綺麗に見えることで簡単にオシャレにも見えてしまうんです。
ここまでシルエットが大切と言っておいてなんですが、男性にとってはジーンズに対する味というものにら並々ならぬこだわりがあったりします。
客観的にオシャレに見られるよりも自分の好きな道、ヴィンテージにこだわるならそれはそれで十分カッコいいと思いますよ。(わたし的に)
ヴィンテージデニムが履きたいなら
ここまで見てきてやっぱり自分はヴィンテージジーンズが履きたいんだ!
という人もいるでしょう。
そんな人はヴィンテージジーンズを現在のファッションに落とし込んだジーンズを作るブランドなどはどうでしょう。
いわゆるレプリカジーンズですね!
レプリカと言ってもただ単に同じように作っているわけではありません。
古き良きヴィンテージジーンズの味を出しつつ現在トレンドのシルエットなどに落とし込むことによって今履いてオシャレなヴィンテージジーンズを作ることができているんです。
その中でもおすすめのブランドがFULLCOUNTです。
FULLCOUNTはデニムの生地にこだわることでヴィンテージジーンズ特有の味を表現しています。
丈夫なんだけど履きこむことで味が出てくるデニム。
そして、足になじむ綺麗なシルエット。
そんな男心もくすぐられてオシャレなジーンズを選んでみてもいいでしょう。
オシャレな着こなしを意識したいなら
オシャレな着こなしを意識したジーンズが欲しいならヌーディージーンズをオススメします!
このブランドはこのサイトでかなり押しているジーンズなんですが、なんといってもシルエットの綺麗さがピカイチです!
気になる人はこのページを読んでみてください!
-
-
Nudie Jeans(ヌーディージーンズ) Thin Finn(シンフィン)の着こなし
このブログでボトムス(ズボン)の定番として扱っているヌーディージーンズですが、 そのおすすめモデルシンフィンの着こなしに ...
-
-
Nudiejeans(ヌーディージーンズ)の種類と特徴 種類別の着こなしについて
ヌーディージーンズとはLEEの元デザイナーが独立して設立したスウェーデンの発祥のデニムブランドです。 シルエットが特に素 ...
まとめ
いいジーンズというのが何となく分かっていただけたでしょうか?
シルエットかヴィンテージライクな味か。
この二つを意識してジーンズを選んでいくといずれ自分のお気に入りのジーンズに出会えるのではないかと思います。
ぜひ今回オススメしたFULLCOUNTとヌーディージーンズを履いてみて、いいジーンズというものを確かめてみてください!
参考になれば幸いです!
それでは!