メンズの定番アイテムのシャツですが、暖かくなってくるとシャツでは暑すぎるので、Tシャツ1枚になってしまう方も多いでしょう。
そんな時に使えるリネンシャツについてです。
まずリネンシャツに使われている繊維「リネン」とは、麻の一種である亜麻で織られた布の事で、通気性や吸水、発散性に優れているため夏場に持ってこいのアイテムなんです。
そして、見た目にも優しい風合いで程よいカジュアルさを演出してくれるあたりが使いやすくて人気があります!
セレクトショップなどのリネンシャツを買うのもいいですが、毎年人気なのがユニクロと無印のリネンシャツです。
どちらもリネンシャツの自然な風合いが似合うブランドなだけあって、かなり力を入れているように思います。
ユニクロ / リネンシャツ
photo by http://www.uniqlo.com/jp/stylingbook/pc/style/6145
ユニクロのプレミアムリネンシャツはカラーバリエーションも豊富でいろいろなコーディネートに取り入れることができるでしょう。
着丈は少し長めにつくられています。
というのもユニクロのシャツはシャツインを想定して作ってるんです。
そもそもシャツの原型がシャツインすることを前提で作られているためそういったディテールになっているんですね。
また、このユニクロのリネンシャツはシルエットもどちらかといえばラフに着られるくらいのルーズさがあります。
着こなしとしては、腕をまくりあげることで夏らしくカッコ良くすることができます。
まさに上であげた着こなしが参考になるかと!
上級テクニックとしてはわざとシワがある状態で着ることで、しわ加工のような風合いになり、よりカジュアルに、よりラフに着こなすこともできるでしょう。
無印良品 / リネンシャツ
photo by http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4549337870543
無印良品のリネンシャツもベーシックな形でかなり使い回しが効くアイテムです。
洗うほどに肌に馴染むような風合いを出せるのはこの低価格では無印だけではないでしょうか。
シルエットとしては少しタイト目で丈が短いのが特徴です。
一枚で着る分には綺麗なIラインシルエットが出せるでしょうが、コートなどのインナーに使うのは短すぎるのでオススメしません。
ユニクロと無印のリネンシャツを紹介しましたが、
・カラーバリエーションと重ね着を取るならユニクロ。
・形や風合いが良く、一枚で着るなら無印。
と言ったところでしょうか。
どちらも低価格ではありえないほどいい出来なので本当にオススメですよ!
以上簡単に紹介しましたが、参考になれば幸いです!
それでは!