こんにちは!
ファッションブロガーのfukusukeです!
ファッションを楽しく、分かりやすく、トレンドフルにお伝えしています!!
ファッションは勉強すればするほど奥が深いなと感じます。
どんな服装がオシャレでどんな服装がダサいか。その基準っていうのも奥が深いと感じます。
今日はそんなファッションについての考えを少し書こうかなと思います。
街を歩いていると、オシャレだなって思う人を見かけることってありますよね。
でもそれってどこを見てオシャレだと感じていますか?
雰囲気だったり着こなしだったり、いいアイテムを着ているなと思うこともあると思います。
パリコレ等の海外のコレクションに出てくるルック(ファッション)を見てオシャレだなって思うこともありますが、なんじゃこりゃってファッションンもありますよね。
オシャレの最先端であるはずのコレクションが全くオシャレに見えない。。。
それは自分のオシャレレベルが全く追い付いていないからそのオシャレさに気付くことができないのかなって思うこともありますが、結局はあまり人気の出ないルックもあります。
それでは「ホントのオシャレがどこにあるのか分からない。」と迷子になってしまいそうです。
ですが、オシャレな人に共通点はいくつか見つけることができています。
これはコレクションとはまた別の物としての考えですが、「自分に合った物を身につけているか」
これに限ると思います。
やっぱり人間ですから体格の違いから性格の違いまで千差万別です。
この違いからか似合うファッション似合わないファッションっていうのはあるかと思います。
パッと見でオシャレだなと感じる人は体格や容姿にあったファッションをしていると思いますし、いつもオシャレだなと感じる友人は自分に合った服装を見つけることが出来ているんじゃないかなとおもいます。
このブログはファッションの初心者がどうしたらオシャレになれるかを書いているつもりなので、コレクションの内容とかは今はあまり書きません。
ですが、コレクションだけでなく色々なファッションを見て実践することで自分の似合うファッションというのは少しずつですが見えてくるものだと思います。
最初は無難なファッションからでもいいです。
めっちゃオシャレを目指すよりも無難なオシャレを目指した方が色々な場面で活用できるとも思います。
まぁ今日言いたかったのは色々なファッションを見て色々着てみて自分に似合うファッションを探してみて!
ということです!
今日はファッションについての勉強にはならない内容だったかもしれませんが、少しでもオシャレを考えてもらえたら嬉しいです。
以上参考になれば幸いです!
それでは!