高校生から20代前半の男性まで、ファッションに興味を持ち始める世代から支持を得ている「hare」。
シャツやテーラードジャケットといったドレスなアイテムが得意で、値段も手ごろにトレンドのオシャレができるのがこのブランドの強みです。
今年のhareもかゆい所に手が届きますね!
そんなブランドのzozoでのランキングと「服スケ」が注目するアイテムについて見ていきたいと思います。
以前も一度「hare」については初心者がオシャレしやすいブランドとして紹介しました。
-
-
初心者にこそオススメのファッションブランドHARE(ハレ)を紹介!
失敗しにくく、ファッション初心者にこそおすすめしたいブランドがあります。 それがアダストリアの運営するブランド、HARE ...
このブランドはファストファッションと呼ぶには少し値段が高いかもしれませんが、高校生や大学生には手が出しやすい価格になっています。
特に日本のファストファッションにはカジュアルなファッションがあふれかえっているので、その中でキレイ目でフォーマルよりなファッションを打ち出すhareは特別オシャレに見える事だろうと思います。
そして、色展開もブラック、ホワイト、グレー、ネイビーの4つがほとんどを占めていて、このブランドでそろえるだけでもモノトーンプラスワンカラーのコーディネートが成り立つようになっています。
その辺もハレラーと呼ばれるhareを着まくる人たちを世に放った要因にもなっているんでしょうね。
ここでhareのアイテムだけでそろえようと思っている人に注意点を言っておくと、フォーマルよりなアイテムが多いので、適度にカジュアルとのバランスを取らないと決め過ぎた印象になってしまいます。
実際ハレラーにはそういったファッションの人が多いように感じました。
オシャレに決め過ぎて見られるというのはマイナスの要素しかないので注意が必要です。
そしてもう一つが被るということです。
このブランドかなりの人気でzozoの売り上げランキングでも常にトップに食い込んでいます。
まぁこればっかりは仕方ないところもあると思うので、自分の中のコミュニティーと被らないことを祈りましょう。
さてさて、それでは今のzozoでのhareのアイテム売り上げランキングを見てみましょう。
目次
1位 フレンチリネンシャツ7分袖
photo by http://zozo.jp/shop/hare/goods/6315542/?rid=1004
夏にピッタリのリネンシャツ。
7分だけというところに上手さを感じますね!
半袖よりも男っぽさを出せるのが7分丈のいいところ。
これ一枚でもうキマっちゃいますね。
-
2位 マリンボーダーカット
photo by http://zozo.jp/shop/hare/goods/6292582/?rid=1004
定番のマリンボーダーカットソーがこの価格なのにはビックリですよね。
流石安くていいアイテムが多いです。
3位 wjk - ボーダーVネックカットソー
photo by http://zozo.jp/shop/hare/goods/3904685/?rid=1004
wjkは日本の代表的なブランドの一つ。
そつのないアイテムが得意なブランドとの別注なだけあって何にでも合いそうなボーダーカットソーです。
ネックが違うので上のマリンボーダーカットソーとはまた違った印象になりますね。
4位 WEB限定ラウンドロングカットソー
photo by http://zozo.jp/shop/hare/goods/5968439/?rid=1004
hareはこのロング丈がやっぱり得意。
ファストファッションってロングだけのアイテムってとっても少ないので、それだけでもかなり貴重です。
あっても様にならないアイテムばかり。
それを考えるとこの値段でこのアイテムは買いですね!
5位 テーラードジャケット7分袖
photo by http://zozo.jp/shop/hare/goods/6115198/?rid=1004
毎年人気の7分袖のテーラードジャケット。
7分にすることでキレイ目すぎないのはやっぱりhareならではのバランスの取り方ですよね。
去年は購入を見送りましたが、今年はセールになったら購入を考えているアイテムです。
6位 【撥水/撥油/防汚】カツラギストレッチスリムパンツ
photo by http://zozo.jp/shop/hare/goods-sale/5102890/?rid=1004
かなりいい感じのテーラードシルエットですね。
黒のスキニーを持っていないなら一枚は欲しいアイテムです。
7位 ブロッキングカットソー
photo by http://zozo.jp/shop/hare/goods/6292600/?rid=1004
コレクションでも見かけそうなクセのありそうなアイテムですね。
その分モードライクに見えて、差がある着こなしができるのかなと思います。
カジュアルすぎないようにモノトーンで仕上げてあるのは流石ですね。
8位 ツイストビーズネックレス
photo by http://zozo.jp/shop/hare/goods/5848445/?rid=1004
今年の夏はビーズネックレスが流行しているようです。
トレンドを意識したアイテムですね。
9位 ボーダーVネックカットソー
photo by http://zozo.jp/shop/hare/goods/5840449/?rid=1004
胸ポケットが付いている分wjkの物より少し高いですね。
一枚で十分に着られるアイテムです。
10位 アンクルスラックスパンツ
photo by http://zozo.jp/shop/hare/goods/6026374/?rid=1004
このアンクルスラックスがフォーマルすぎないアイテムとして、かなりバランスがいいアイテムだと思います。
今年はデニムを履くことが多いと思いますが、スラックスがあることで違ったコーディネートができますよ!
アンクルだけなら夏でも十分使えます。
以上10位まで見ていきましたが、本当に手が出しやすいアイテムばかりでしたね。
トレンドのフレンチカジュアルを思わせるアイテムとhareの色であるモノトーンでのキレイ目の表現がピッタリマッチしていると思いました。
今年のhareの買いはボーダーアイテムとスラックスかなと言ったところですね。
ワイドパンツでいいなと思うものがあったので購入を考え中です。
ワイドパンツをAラインでまとめたいな。
今日は以上になります!!
服選びの参考になれば幸いです!
それでは!